パートナーシッププロサイクリングの世界へ
大胆不敵な新アプローチ
大胆不敵な新アプローチ
チューダーは、複数のオリンピックや世界選手権の覇者であるサイクリストのファビアン・カンチェラーラと手を結び、ブランド創業時より続く挑戦者精神をプロフェッショナルサイクリングの世界にもたらす。この刺激に溢れるグローバルスポーツへ、多面的な好影響を及ぼしていく未来を描いている。
チューダーが先頭集団をリードする
TUDORプロサイクリングチームはサイクリング界で最も高いレベルで戦っている。チューダーとスイスのサイクリング界におけるレジェンド、ファビアン・カンチェラーラは、世界の頂点に立つことを視野に、新しいチームを発足した。チューダーが掲げるBornToDareの哲学は、ブランド創設者であるハンス・ウイルスドルフの時計づくりに対するビジョンそのものであり、どれほど大胆にそのビジョンが実現されてきたのかを物語っている。チューダーの妥協のない姿勢と、革新を積み重ねてつくられたその歴史がカンチェラーラの比類なき経験、そしてビジョンと組み合わさり、TUDORプロサイクリングチームはこの大胆不敵なスタンスを体現する。チームの哲学の中核となるのは、身体的および精神的に過酷なチャレンジを課すスポーツとして知られるサイクリングに対する、ヒューマン・セントリック、つまり人間中心なアプローチ。己が恐れるものと対峙し、自他が決めつけた限界を超え、日々上達しようと自分自身を駆り立てる、そしてそれぞれが行動に起こしていく。これこそが、チューダーとカンチェラーラが築くチームだ。パフォーマンスは成功を示す最終的な物差しだが、どのようにフィニッシュラインに到達したのかは、どれだけ早くそこに到達したのかと同じくらい重要ではないか。カンチェラーラの指導のもとTUDOR プロサイクリングチームは、これらの理想や共通する価値観、チームスピリットを身をもって示す優れたサイクリストたちを継続的に育成し、著名なライバルらの現在の立ち位置を遥かに超えていくのだ。
It’s time to dare. It’s time to lead. It’s time to win.
TUDORプロサイクリングチームのしなやかなブラックジャージーの胸元や上腕、背中には、チューダーの赤い盾のロゴが配されている。アスリート自身と、彼らの 成功への追求 、そして彼らの目の前にある道に焦点を当てている。同様に、チームの装備はチームのメイン・テクニカル・パートナーであるBMCプレミアムバイクを含むスイスのサイクリング関連企業の専門技術の採用を基本とする。このチームが誰のために存在し、チームメンバーが誰のためにライドするかの認識に間違いがあってはならない。2025年より、オークリーとスイスのレッドブルがBMCにメインパートナーとして加わり、設備や戦略的ノウハウを提供する。
初年度のコンチネンタルカテゴリーでは、数々の勝利と表彰台に輝き成功を収め、わずか設立2年目にしてプロチームレベルへと昇格した。この新しいステージで、チームの功績が認められ、世界的に知られる権威あるレースに参加することができるようになったのだ。TUDOR プロサイクリングチームは基本的な目的に忠実であるため、TUDOR プロサイクリングチーム U23育成チームを通じ、次世代のサイクリストたちを発掘・育成するためのコンチネンタル体制も取ることにしている。
ABOUT FABIAN CANCELLARA
スイス・ベルン州出身のサイクリスト、ファビアン・カンチェラーラは、オリンピックで2つのメダル、4つの世界タイトルを獲得し、また自転車ロードレースの世界で特に格式高いレースを指す「モニュメント クラシック」において7度の優勝を果たしたレジェンドである。それだけでは飽き足らず、カンチェラーラは長きにわたりユース・サイクリング界で指導者を務めたほか、“Granfondo Chasing Cancellara”シリーズや“Kids on Wheels”などのプログラムを通じて、サイクリング愛好家や次世代のパイオニアの活動をサポートしている。
TUDOR プロサイクリングチームの愛用モデル